帰化申請と永住許可どちらを選ぶ!? それぞれのメリットを比較

2015-10-28

帰化申請と永住許可どちらを選ぶ!? それぞれのメリットを比較

 「帰化と永住、どちらを選択するべきでしょうか?」と質問をいただくことがあります。

 帰化申請をして日本人になるのか、外国人のまま永住権を取得するのかどうかは、
国籍に関する選択ですから、非常に悩ましい問題です。

生涯日本で住み続ける意志があるのなら、帰化を申請して日本の国籍を取得することを
お勧めしますが、将来母国に帰る可能性のある場合や母国に対する愛情がある場合には、
現時点では永住権の取得にとどめておき、ご自身の中で決心がついた時点で帰化申請を
することをお勧めします。

 
以下、帰化と永住権の比較になります。

 【帰化のメリット・デメリット】

・帰化すれば日本国籍をもつことができ、日本人と同じになります。

・日本の選挙権・被選挙権が与えられます。

・戸籍をもつことができます。

・日本のパスポートは外国への観光や商用にとても便利です。

・外国人登録カードの所持義務が無くなります。

・入国管理局の手続きがなくなります。

・再入国の手続きが不要になります。

・強制退去の対象とはなりません。

・母国の国籍を失います。

・帰化のためには、ある程度の日本語能力が必要です。

 

【永住権のメリット・デメリット】

・日本にずっと居住することができ、在留期間の更新手続がなくなります。

・母国の国籍を失いません。

・永住者の配偶者や子は他の一般在留者の場合より簡易な基準で永住許可が取得できます。

・職業に制限がなくなり、自由に職業の選択ができます。

・銀行・公庫などの住宅ローンなどが利用できます。

・再入国の手続きは必要です。

・強制退去の対象となります。

お問い合わせ・無料相談

 

〒520-0241 滋賀県大津市今堅田2丁目7-19
Copyright(c) 2021 行政書士ラティーフ法務事務所 All Rights Reserved.